目次

[目次]

はじめに

毎日食べても飽きないおそうざい作りの秘訣
ダシ
ご飯
調味料

定番のおそうざい
肉じゃが/豚の角煮/鶏とじゃがいものくわ焼き/茶碗蒸し/野菜のかき揚げ/ひじきの煮もの/いりこダシのおでん/小松菜と油揚げの煮びたし/アサリ入り卯の花/巻きずし/ダシ巻き玉子/鶏そぼろ丼

コラム 「味見じょうずは料理じょうず」

春のおそうざい
鯛の酒蒸し/豚肉とせりのかぶら煮/サワラの幽庵焼き/わけぎとアサリの酒蒸し/根菜蒸し/桜エビのかき揚げ丼/ハマグリのかす汁/赤貝とせりの酢みそがけ/かぶの千枚漬け/れんこんまんじゅう/春野菜の山椒炊き/竹の子とそら豆の炊き込みご飯

コラム 「笑顔で作るからおいしい」

夏のおそうざい
鰹の焼き造り/豚のしょうが焼き/豚肉とレタスの冷しゃぶ/アジの南蛮酢漬け/カレイの煮つけ梅風味/エビととうもろこしのしんじょ椀/エビダシつゆのそうめん/もずく雑炊/イワシのつみれ汁/アジの押しずし/イワシの蒲焼き丼/トマト牛丼

コラム 「家庭料理こそ、贅沢」

秋のおそうざい
松茸とエビとホタテの片口蒸し/牛肉ときのこのすき焼き/鶏手羽の唐揚げ/秋鮭のみそ漬け焼き/春菊と椎茸のおひたし/冷やしなす/豚肉と野菜のさっと煮/しめじと鶏のそば/焼きなすのあんかけ丼/マグロの漬け丼/炊き込みご飯/きのこと貝柱のおかゆ

コラム 「おいしさは<自然の中>に」

冬のおそうざい
金目鯛の煮つけ/カキのとろとろ鍋/牛スジと大根の煮もの/ブリ大根/筑前煮/サワラのかぶら蒸し/ほうれん草のごま和え/海老芋と鶏肉の煮もの/親子丼/サバのみそ煮/茶そばとろろ/かぶの炊き込みご飯

甘味
文旦ゼリー/マスカットゼリー

主材料別索引

あとがき

[著者]

かんだ ひろゆき
1963年徳島生まれ。大阪で日本料理の修業後、1986年に渡仏、日本料理店の料理長に。1991年に帰国し、徳島の「青柳」で勤務後、東京・元麻布に「かんだ」を開店。2017年11月現在、ミシュランガイド東京において、11年連続で3つ星を獲得している。著書に『日本料理の贅沢』(講談社)がある。農林水産省の料理マスターズ受賞。