『ことばのしっぽ』 読売新聞生活部 監修
中央公論新社 1,400円+税 装釘 中央公論新社デザイン室
れ
「ママ
ここに
カンガルーがいるよ」
これは、3歳の男の子がつぶやいた言葉を母親が書きとめ、読売新聞家庭面の「こどもの詩」というコーナーに投稿したものです。「れ」という平仮名がカンガルーに見えるなんて! 子どもの自由な発想に驚くとともに、その発見を母親に一生懸命伝えるあどけない姿が浮かび、ほほえましく感じます。
今年で50年を迎えた「こどもの詩」。この本は、これまでに掲載された詩のなかから200編をより抜き、まとめたものです。
かさ
「(お店やさんごっこをしていて)
これ(かさ)は
あめのおとが
よくきこえる きかいです」
ふとん
「おかあさん
ぼくタイムマシンで
あしたにいくからね
じゃあ
おやすみなさい」
すみっこ
「すみっこにいました
すみっこでまるくなっていました
こころがゆっくりなるのです
これからもすみっこにいたいです
すみっこはやっぱりおちつきます」
新しいせかい
「ママは 何分がすき
ゆうかはね 59分がすき
新しいせかいが
はじまりそうな気がするの」
子どもたちが日々の暮らしで発見したこと。楽しい気持ち、寂しい気持ち。いろいろな気持ちがそれぞれの詩に詰まっていて、子どもの目には、世界はこんなふうに映っているんだ……と気づかされます。
大きくなるにつれ、こんなふうにまっすぐな気持ちを言葉にすることは、難しくなるかもしれません。でもできる限り、このきらきらした感性を持ち続けていられるような世の中にしてあげたい。そして、子どもたちから生まれるみずみずしい言葉をすくいとる、あたたかな眼差しをもっていたい。この本を読んで、切に思いました。(井田)